2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 shrine 本のフェア 7月の3F特選BOOKフェア 7月の「3F特選BOOKフェア」は <学習まんが>と<講談社>です <学習まんが>は日本の歴史・世界の歴史・偉人 伝記と 3つのテーマで選びました. 『親子で楽しく読める』学習まんが 読んでみてはいかがでしょうか ご来店 […]
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 mulberry おすすめイベント 2022年 ナツコミ開催中 7/1~8/31まで 2022年ナツコミが開催しております。 コミック1冊につき特典が付きます。 集英社コミック以外のコミックも対象となります。 特典は選べます!!!! 2階コミック売り場にて開催しております。 &nbs […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 flower おすすめの本 『地図で読み解くJR京浜東北・根岸線沿線』(三才ブックス) 好評販売中の「地図で読み解くシリーズ」の第8弾『地図で読み解くJR京浜東北・根岸線沿線』が発売されました。日本で最初の鉄道が開通した新橋・横浜間と最初の私鉄である日本鉄道が開通させた上野・大宮間が含まれる京浜東北線。歴史 […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 river おすすめの本 『 全国高校入試問題正解分野別過去問556題理科 2023年受験用』(旺文社) 『高校入試問題正解 分野別 2023』が発売されました。 公立高校入試問題を厳選し、分野別に並べ替えた問題集で、出題傾向・出題パターンがわかります。 スグレモノとしても有名ですが、すぐに品切れになってしまうのでも有名で […]
2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 shrine おすすめの本 『こっそり楽しむ うんこ化石の世界』技術評論社 今回おすすめする本は、技術評論社の「こっそり楽しむ うんこ化石の世界」です。 この本は恐竜・古生物の生痕化石について、わかりやすいイラストで書かれています。 恐竜・古生物のうんこ化石を調べると、うんこをした恐竜・古生物の […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 willow 本のフェア 『課題図書』『埼玉 夏休み すいせん図書』 第68回 青少年読書感想文全国コンクール『課題図書』 令和4年度『埼玉 夏休み すいせん図書』 2階児童書売り場にて特設コーナーができました!
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 wisteria 試験受付 『北辰テスト中学3年第3回』 夏休み前の実力を知るために 北辰テストをお勧めします。 受付期間は6/16(木)~27(月)です。 金額は¥4,730(税込み)です。 1階です。
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 beach おすすめの本 『カモさんのえがじょうずになる本』池田書店 対象年齢は3〜6歳、 大人気イラストレーターのカモさんのイラストがいっぱいで、 絵画教室監修の本です。 シンプルな線の練習から始まり、アイス・ケーキ・動物・乗り物、人の表情等、 色んなイラストが練習できます。 ワタシも小 […]
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 pine おすすめの本 『夢をかなえるゾウ』文響社 日本一読まれている自己啓発本の紹介です。 1巻から4巻 そして最新刊0「ゼロ」が発売されました。 関西弁をしゃべるゾウの神様ガネーシャが、課題をあたえていきます。 1巻目では「靴をみがく」「コンビニでお釣りを募金する」「 […]
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 wisteria 本のフェア 『この数字は、どこに入る?ナンプレ・数独・数解フェア』 1~9までの数字をマスに入れ、全てのマスの数字が二重にならない様に解いていきます。 日本では脳の老化防止にも効果あるということで老若男女に人気です。 言い方も(数独・ナンプレ・数解)がありますが、世界では”s […]