2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月2日 beach コラム 「漢検・就活・公務員・教員採用関係本は、棚移動しました」 1階にありました、 ①漢字検定 ②就活本 ③公務員 ④警察官・消防官 ⑤教員採用本は 『2階から、3階に行く途中にある棚に移動』致しました。 以前は、その場所には棚はなかったのですが、 現社長の案で改装し、 他の書店では […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 flower コラム 再販制とロングテール戦略 当たり前のことですが、本はどこで買っても、値段が同じです。これは本には再販制度(再販売価格維持制度)が適用されているからです。 再販制度は「出版社が書籍・雑誌の定価を決定し、小売書店等で定価販売ができる制度」で、「全国の […]
2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 flower コラム 映像と音声と文字 1月8日、東京・神奈川・埼玉・千葉の首都圏4都県に緊急事態宣言が発令されました。期間は1月8日から2月7日までの1ヶ月間。まだまだ忍耐の日々が続くようです。 コロナ禍で急激に増えたのが「オンライン」です。オンライン会議、 […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 flower コラム 本とインターネット 自分が知りたいことや興味があることについての情報を得るには、インターネットがたいへん役に立ちます。自分が知りたい言葉を調べる。同じ趣味の人にSNSを通じて知り合うなど、生活に欠かせないものとなりました。 今年は新型コロナ […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 flower コラム ロジャー・ペンローズの量子脳理論 今年、イギリスの物理学者ロジャー・ペンローズがノーベル物理学賞を受賞しました。 受賞の理由は「ブラックホールの形成が一般相対性理論の強力な裏付けであることの発見」です。 宇宙論において華々しい業績をあげてきたペンローズの […]